Pay ID(あと払い)のご利用方法とお支払い手順

いつもご利用ありがとうございます。
Pay IDの「あと払い」でご購入いただいた方向けに、お支払い方法の流れをご案内いたします。

あと払いとは?

ご購入月の末日まではお支払い不要で、
翌月に金額が確定し、お支払いが可能になる仕組みです。

(例)
7月にご購入 → お支払いは8月上旬以降に可能

ご利用の流れ

1)Pay IDアプリをダウンロード
スマートフォンで下記のURLを開き、アプリをダウンロードしてください:
https://payid.jp/


2)アプリを起動し、「マイページ」→「ログイン・新規登録」へ
ご購入時のメールアドレスを入力すると、認証コードが届きます。
コードを入力すればログイン完了です。

3)マイページに請求金額が表示されます
●購入月の末までは「未確定」と表示されます

●月末を過ぎると金額が「確定」し、お支払いが可能になります

コンビニ払いについて(手数料)

あと払いでコンビニ払いを選択された場合は、手数料350円が発生します。
商品価格と近いため、毎月ご利用の場合は手数料が割高に感じられることがあります。

手数料を抑えるには?

方法①:口座振替(自動引き落とし)に切り替える
手数料が無料になります。継続利用される方には特におすすめです。
▶ 詳しくはこちら:
https://help.thebase.in/hc/ja/articles/24700951866265
※口座振替のご登録は、今回のお支払いには間に合いませんが、次回以降にご活用いただけます。

方法②:3ヶ月分まとめて購入
3ヶ月分の商品をご利用いただくことで、購入頻度を減らして手数料負担を抑えることが可能です。

お支払い方法の詳細ガイド(公式)

BASEの公式ヘルプにも、あと払い・コンビニ支払いの手順が詳しく掲載されています。
https://help.thebase.in/hc/ja/articles/16998211355545


ご不明な点がございましたら、
ショップのお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
安心してお手続きいただけるよう、できる限りサポートいたします。